よくある質問
インテリアコーディネーターとリノベーションするラシックプラン > よくある質問
よくあるご質問一覧
Q1.相談はどこまで無料ですか?
ラシックプランでは現地調査と概算お見積もり、初期プラン(簡単なプラン)のご提案は無料で行っております。ご契約するまでは費用をいただいておりません。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
Q2.設計だけの依頼は可能ですか?
可能です。リノベプランと施工を分けて発注することができます。リノベプランはラシックプランで、施工はお知り合いの施工業者様へ分けて発注していただくことも可能です。
Q3.リフォーム・リノベーション工事は別に発注しないといけないのですか?
ラシックプランはリフォーム店や工務店を含む全国500社以上の建設業グループに加入しており、その協力業者様と連携して工事を進めます。もしご希望の業者様がございましたらご、相談ください。
Q4.耐震診断は無料ですか?
耐震診断は有料となっております。
Q5.省エネリフォームできますか?
もし、現在のお住まいが断熱構造でない場合は、壁や床に断熱材を入れ、熱を逃がしにくい構造にすることをお勧めします。断熱構造により外気の影響を受けにくく、一年を通して快適に過ごせるようになり、冷暖房の効率も高まるため、光熱費を抑えることができます。また、家族の健康を守ることにもつながります。
Q6.住みながらリノベーションはできますか?
全体的なリノベーションの場合は、生活にご不便が生じたり、衛生管理、また貴重品の管理が大変になるということから、基本的には工事期間中は仮住まいをお勧めします。水回りや一部分の工事の場合は、住みながらのリノベーションは可能です。
Q7.対応エリアはありますか?
近畿圏内を対応エリアとしています。(奈良、京都南部、大阪、滋賀南部を中心とした)
それ以外のお客様はご相談ください。
Q8.保証やアフターサービスはありますか?
ラシックプランでは、お引き渡し後も、その後の暮らし方などお聞かせいただいたり、お客様とは末永くお付き合いさせていただきたいと思っています。お困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。
Q9.補助金について相談できますか?
可能です。リノベーション時に一定の要件を満たすことにより、減税制度や助成金を受けることができますが、制度によって条件が異なり、同じリノベーションでも制度によって給付される補助金の額も異なります。どの制度が対象になるかもお調べすることも可能ですのでお気軽にご相談ください。
Q10.リノベーション費用もローンを組めますか?
中古物件購入費とまとめてローンを組める場合があります。適用されない場合もありますので、ご注意ください。中古物件を購入してリノベーションをされる方については、住宅ローンとリフォームローン、2つのローンを組むことになります。リノベーション費用もまとめて住宅ローンに組み込んでくれる「一体型ローン」を提供している銀行もあり、2つのローンを利用するよりも毎月の返済額を抑えることができます。